SEO対策ってどういうことなのか

SEO Vo.9

初めてのSEO対策

結局どういうこと?SEO対策の本質

SEO対策とは、何かを探している人(検索する人)に、その情報を届けるため「あなたの探している情報を持っています!」とアピールすることでサイトの評価を上げることです。

検索エンジン最適化(SEO)は、初めて取り組む方にとっては難しい印象がありますが、簡単にできるところもあります。

もちろん「とことんSEO対策を!」「より多くのキーワードで!」とお考えの方はSEO対策のスペシャリストに依頼した方がいいでしょう。しかし、基本的なことや様々なツールを使用したSEO対策も気軽に行えますので試してみる価値は十分にあると思います。

SEO対策のこと– サイトの評価を上げる –

SEO対策はサイトの評価を上げること

SEO対策とは、Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略で、GoogleやYhoo!などの検索エンジンにおいて自社のWebサイトが評価されるための対策のことを言い、より質の高いWebサイトだとアピールすることが目的です。

検索エンジンとは、GoogleやYahoo!などの検索ツールのことを言います。インターネット上にある無数のWebページの中から、ユーザー(検索した人)が求める情報を探し出してお届けする機能を持っています。

マップアプリに置き換えるとわかりやすいかもしれません。住所を知らなくても「近くのカフェ」で検索すると、検索結果に”近くにあるカフェ”が出てきますよね。これはマップエンジンと言いますが、要は同じシステムです。

検索エンジンだと、この住所にあたるのはサイトのURL(ドメイン)です。URL(住所)を知らないけど、検索エンジンを利用することで、欲しいWebページを探すことができる便利な機能です。

そして、SEOとはこの検索エンジンに「ユーザーの求める、質の高い安全なWebサイトですよ。」とアピールすることです。

SEO対策によってWebページが評価されると、より多くのユーザーの検索結果に表示してもらいやすくなるのです。

Webページと
検索エンジンの関係

  • ホームページ制作

    Webページ作成

    住所であるURL(ドメイン)を取得し、土地にあたるサーバー上にホームページを立ち上げます。これでインターネット上にページができました。

  • インターネットで公開

    Webページ公開

    インターネット上に公開します。※この時点では検索結果にはまだ出てきませんが、URLを入力することでページが見れます。

  • クローラーがサイトチェック

    クロール

    検索エンジンの管理人(ロボット)であるクローラーがインターネット上で新しく公開されたWebページや修正されたページをチェック(クロール)して回ります。

  • インデックス登録

    インデックス登録

    クローラー(検索エンジンの管理人)が新しいサイトを見つけた時に問題ないサイトかチェックし、問題なければ検索結果に出すページリストに追加(インデックス登録)します。

この最後のインデックス登録は非常に重要で、これに登録されていなければ検索結果に出てくることはありません。

しかし、それほど心配する必要はなく、普通のWebページであれば一定期間待っていれば何もしなくても、クローラー(検索エンジンの管理人)が勝手に登録してくれます。

サーチコンソール(GSC)を使ってインデックス登録のリクエストの送信や、サイトマップの送信など最短のルートもありますが、その説明はまた別の機会に。

SEO対策にできること初心者もできる具体例

  • SEO内部対策最適なタグ付け

    タグとは、テキストや写真をWebページに表示させ、情報をカテゴライズ(指定)するための文字列のことを言います。

    このタグが適切に指定されていないと、検索エンジンが正確に情報を認識できなかったりします。

    また、このタグはユーザビリティにも直結し、例えば目の不自由な人のためにalt属性(代替えテキスト)を指定することでスマホが何の画像なのかを読み上げてくれる機能もあるのです。

  • 相互リンク外部リンク対策

    SNSで言うところのシェア機能です。求められているコンテンツや広めたいコンテンツは、より多くの人からシェア(紹介)されます。

    Webサイトも同様でより多くの人が紹介しているWebページは、良質で信憑性があり、求められていると判断し検索エンジンは評価を上げる傾向にあります。

    ※但し、紹介元ページが良質なページである必要があります。(無闇に意味のないWebページを作成してそこで外部リンクを取得しても評価にはつながらず、ペナルティを受ける可能性すらあります。)

  • SEOキーワード対策

    キーワードとは、ユーザー(検索する人)が検索エンジンに打ち込む言葉であり、あるWebページを説明する言葉でもあります。ユーザーとWebページのキーワードがマッチすることで、検索エンジンに表示されるのです。

    なのでキーワード選択は非常に重要で、誤ると多くのユーザーを失うことになります。

    しかし多くの人が求めるキーワードであればあるほど競争率は高く、SEO対策でも成果を出すのは難しい場合もあります。

  • Webコンテンツ(情報)の充実

    現在、ブログの運用をしている方も多いので割と身近なSEO対策方法かと思います。ブログもたくさんの人が求める情報や読みやすさが鍵となりますよね。

    同様に、より多くの人が求める情報を充実させたWebページを作り、読みやすく話し言葉にするなどの工夫でページを増やしていきましょう。

    こういったコンテンツの内容(情報)はSEO対策に強いWeb業界の人よりも、実際にそのサービスを取り扱う現場の人の方が専門性の高い、よりわかりやすいコンテンツ作成できると思います。

ワードプレスのSEO対策

WordPress

ワードプレス(WordPress)とは、オープンソースのブログソフトウェアであり、CMS(コンテンツ管理システム)としても今最も使われています。自由度が高いので、サイト制作だけではなく、ブログの運用にも使用されることも多いです。

ワードプレスを使えば誰でも簡単にWebサイト作成やブログの運用をすることができます。

ワードプレスには多くの既存テーマプラグインが用意されているため、自分の好みに合わせたウェブサイトを作成、カスタムすることができます。

また、SEO対策にも様々な方法があるので、ワードプレスでも簡単にSEO対策に取り組むことができます。

  • Content

    コンテンツSEO対策

    ワードプレスでは初心者の方でもコンテンツの作成が割と簡単にできます。

    文字サイズの変更や色の変更、画像の追加など、既存のテーマを使用することで自在にカスタマイズできるので、見た目(デザイン)にもこだわることができます。

    また、ワードプレスには最低限必要な機能も備わっており、自動でコードの生成をしてくれたり、初心者はさわらない方が賢明なページもアラートでお知らせしてくれます。

  • Plugin

    SEO対策用プラグイン

    プラグインとは、ワードプレスに機能を追加・拡張するソフトウェアのことを言います。(わかりやすく言うとスマホのアプリと似たようなものです。)

    SEO対策用のプラグインもいくつか存在します。プラグインによっては数値化していて、SEO対策の点数をつけてくれる機能もあります。

    それを目安に、出てくる提案に応えることでSEO対策ができるようになります。

プロのSEO対策CMS(WordPress)

WebサイトのSEO対策のベースにはまず最適なコードを使用する必要があります。HTMLやCSS、JavaScriptなどのコードを最適化し適切に設置します。

土台となるコードは、サイト評価の要となり、ユーザビリティの向上にも重要な役割を持っています。

コードの最適化によるSEO対策は、目に見えない部分でもあるので初めての方には難しいと思います。なので、コードの最適化はプロにお任せするのがいいでしょう。